プロ野球交流戦の見どころ!ペナントレースの優勝を左右するほど重要
交流戦といえば、多くのプロ野球ファンの楽しみのイベントといえるのではないでしょうか。通常の同一リーグ同士のチームとの戦いとは異なり、日頃は対戦しないリーグのチームとのゲームを楽しむことができます。具体的には、阪神や巨人などが在籍するセ・リーグとソフトバンクや西武などが在籍するパ・リーグとの対戦を見ることが可能です。
勝敗の行方もさることながら、日ごろは対戦することがない投手と打者の対戦が見られることも交流戦ならではの楽しみです。そんな交流戦が開催されるのは、概ねプロ野球の公式戦がスタートしてから1カ月間くらいが経過した5月頃です。同一リーグ内での対戦も一通り終わり、その年の戦力分析や自軍の選手の調子などがわかる時期です。
監督をはじめとする首脳陣にとっても、交流戦の持つ意味は極めて重要といえるでしょう。同一リーグの対戦カードとは異なり、相手チームの情報も限られることになります。とりわけ、相手の先発投手の持ち玉の種類やウイニングショット、投球モーションの癖などの情報を入手することが大事です。
また、試合が行われる球場についても、その特徴を把握しておく必要があります。グラウンドが土か人工芝かによっても、打球の処理の仕方が変わってきます。風向きや風の強さについても球場の位置している場所によっては大きく異なります。
両チームの監督の采配も注目です。ランナーが出塁した場合には、バントやヒットエンドラン、盗塁などのサインが出され緊張感も一層高まります。ペナントレースの行方を左右するといっても過言ではない交流戦から目が離せません。